熟れたバナナ1本作る!米粉パウンドケーキ

夏休みも中盤

先日も息子のお友達兄弟がピンポーンと遊びに来てくれたよ

先日「も」というのも理由があって・・・

夏休み中だけど親御さんが仕事で朝起きた時にはもう出ているそうでおうちにはいない。ゲームも取り上げられてつまらないからとうちに最近よく来ます😅たまにならいいんだけど4日連続で遊びに来た日にはクタクタだったよ💦

まぁグチはその辺にして・・・

私も今日はちょっと心に余裕があるから何かおやつ作ろうかな

ここに熟れたバナナが1本ある!✨

よし、パウンドケーキにしよう!

熟れたバナナ1本で作る、米粉のバナナパウンドケーキ

(パウンド型1本分)

【材料】

  • バナナ(完熟)…1本(約100g)
  • 卵…2個
  • 砂糖…40〜50g(バナナの甘さで調整してOK)
  • 米油 or サラダ油…30g
  • 米粉(製菓用)…100g
  • ベーキングパウダー…小さじ1(4gくらい)

※あれば:バニラエッセンス少々、チョコチップやくるみ入れても◎

【作り方】
① バナナをボウルでよ〜く潰す(フォークでOK)
② 卵、砂糖、油を加えてよく混ぜる(泡立てなくてOK)
③ 米粉とベーキングパウダーを加えてさっくり混ぜる
④ 型に流してトントンして空気抜く
⑤ 170℃のオーブンで35〜40分焼く(竹串チェックしてね!)

完成したパウンドケーキ

全体を撮るの忘れちゃった…💦ちなみにチョコチップあり♪

「あつっ!美味しいけど熱い!(笑)」

「俺熱い方が好きかも」

なーんて言いながらゲームをやりながら食べてくれたよ😊

なんだかんだ言いながらも息子のことを良く思ってくれて暑い中また来たいと思ってくれたことに感謝しなきゃと思う母でした🙌

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
mai
西多摩で暮らす2児の母maiです 食育アドバイザーとして、家族のごはんと子育て、そして「農ある暮らし」を楽しみながら、日々の暮らしを発信しています
PAGE TOP